LESSONレッスンについて

  • 遅刻した場合、レッスンは受けられますか?

    原則、お断りしています。急いでお越しになった状態でのご参加は怪我の原因となったり、他のお客様のレッスンの妨げになる可能性がございます。
    10分前にはスタジオにお越しになることをお勧めしております。
    ※体験レッスンは15分前にお越しください。

  • 男性も利用できますか?

    ぜひご利用ください!
    ピラティスは女性向けのイメージがあるかもしれませんが、元々は男性向けのエクササイズです。考案したジョセフ・ピラティス氏は男性ですし、戦争で負傷した兵士のリハビリ目的から発展して、ピラティスは確立されました。しなやかで柔軟性のある体作りはもちろん、筋肉が発達した男性的な体作りもピラティスが効果的です。ピラティスにより、可動域の改善、効率的な体の使い方を習得し、ウェイトトレーニングを組合わせると効果的です。

  • 高齢でもレッスンについていけますか?

    ご安心ください。ご自身のペースで、無理なく安全に楽しんでいただくことができます。必要に応じてお声がけしながらレッスンを進めます。

  • 年齢制限はありますか?

    ございません。18歳未満の方は、保護者の承諾書が必要となります。

  • 運動経験がなくても大丈夫ですか?

    運動経験の有無は全く関係ありません。FlexFitは、お客様のご要望・身体の特徴を踏まえたレッスンを大切にしています。当然、運動経験も踏まえて、最適なレッスンを提供することをお約束いたします。

  • 持参すべき物はありますか?

    マットなどレッスンに必要な備品・器具はご用意しております。動きやすいウェア・タオル・飲み物をご持参ください。
    ※ウェイトトレーニングをご利用の際は、スニーカー(上履き用)をご持参ください。

  • 1日に何回もレッスンを受けられますか?

    月フリー会員の方は1日1レッスンとさせていただいております(他の会員種別は制限ございません)。
    一度に予約できるレッスンは5つまでとしております。受講いただくと、また1つ予約が可能になります。

  • レッスン予約の日程変更、キャンセルはできますか?

    日程変更、キャンセルともに予約サイト「hacomono(ハコモノ)」で手続きできます。レッスンの24時間前までは可能ですが、それ以降の日程変更・キャンセルは、有料(キャンセル不可)となりますことご了承ください。

PAYMENTお支払いについて

  • クレジットカードは利用できますか?

    ご利用可能です。ご入会時にお支払いいただく、入会金・初月2か月分の月会費や、ウェアなどのグッズの購入にご利用いただけます。
    ※VISA、Master、AMEX、JCB、Diners、Discoverがご利用可能です。

    スタジオでのカード決済((その他の電子決済含む)は、3か月目以降の月会費・チケット(回数券)のお支払いにはご利用いただけません(継続的役務)。
    予約サイト「hacomono」からのお申込みの場合は、月会費・チケットもカード決済可能です。

    ※口座振替の場合はスタジオでのお手続きが必要です。Web予約の際には、“現地決済”を選択してください。

  • 電子マネー・QRコード決済の利用はできますか?

    電子マネーはSuica、PASMOなどの交通系ICカード、QRコードはPayPay、LINE Pay、WeChat Payがご利用可能です。

STUDIOスタジオ設備について

  • シャワーはありますか?

    シャワーはございません。ご了承ください。

  • ロッカーはありますか?

    男女別の更衣室と鍵付きのロッカーを用意しています。

PRICE料金・月会費について

  • 入会の手続きに必要な持ち物は?

    予約サイト「hacomono」でのお申込みをお勧めしております。クレジットカードがあれば、すべてのお手続きが可能です。
    口座振替の場合は、銀行口座のキャッシュカードをご持参ください。(暗証番号を決済端末にご入力ください。印鑑は不要です。)
    体験レッスン当日のご入会の場合は、「入会金」¥22,000(税込)が無料となります。

  • 月会費のスタートのタイミングは?

    グループレッスン(マット)の入会月は、日割り計算して会費をいただいています。

    プライベート・セミプライベートレッスンの月会費は、入会日から月会費が発生します。日割り計算はしておりませんので、月末にご入会の場合は、翌月1日からのご入会をお勧めしております。
    毎月16日以降にご入会の場合は、調整として、以下のチケットを差し上げます。
    「月2回:グループレッスン2回」「月4回:プライベート1回」
    ※体験当日のご入会に限ります。

TRIAL体験レッスンについて

  • 体験レッスンはどのように申し込めば良いですか?

    ホームページ右上の「体験」(スマートフォンは左下)をクリックいただくと、予約サイト「hacomono」に遷移します。
    すべてのレッスンで体験レッスンをご利用いただけます。
    ・グループレッスン(マット)¥0
    ・プライベートレッスン(マット、マシン、筋トレ)¥8,000
    ・マシンキャンペーン(マット、マシン) ¥5,000
    ※体験料金はキャンペーン等により価格が変更になることがあります。

    ・ご予約の詳細は「ご利用の流れ」をご参照ください。
    ・レッスン、料金の詳細は「レッスン・料金」をご参照ください。

  • 体験レッスンの料金支払の方法は?

    体験レッスンは、無料・有料がございます。有料の場合でも現地決済としています。
    予約時にお支払いは発生いたしません。
    体験レッスンの種類によって、無料・有料がございますが、レッスンを予約するページでは「チケットを購入して予約する」を押してください。
    「チケットを購入」とありますが、この段階で料金は発生しません。

    ・グループレッスン(マット)¥0 → 無料
    ・プライベートレッスン(マット、マシン、筋トレ)¥8,000 → 現地決済
    ・マシンキャンペーン(マット、マシン)¥5,000 → 現地決済

    ※現地決済は、現金の取り扱いがございません。クレジットカード、電子マネー、QRコード決済でお願いいたします。
    [お支払いについて]

PROCEDURE休会・退会について

  • 休会方法と必要な持ち物

    毎月25日締めのお手続きとさせていただいております。お手続きの翌々月1日からの適用となります。(例:10月25日締め、1月1日から休会)

    入会金無料キャンペーンを利用してご入会いただいた方は、入会4か月以内に休会される場合には、休会事務手数料として3,300円(税込)を頂いております。入会金無料キャンペーンを利用されなかった方など入会金を頂いた方は4か月以内の休会でも休会事務手数料は発生しません。

    お手続きの際は、印鑑をご持参ください。お手続きはスタジオにご来店をおお願いしております。事前にスタジオにご連絡いただき、お手続きの日時をすり合わせさせてください。

  • 退会方法と必要な持ち物

    毎月25日締めのお手続きとさせていただいております。お手続きの翌々月1日からの適用となります。(例:10月25日締め、1月1日から退会)
    入会金無料キャンペーンを利用してご入会いただいた方は、入会4か月以内に退会される場合には、入会金を頂いております。※入会金22,000円(税込)

    お手続きの際は印鑑をご持参ください。お手続きはスタジオにご来店をお願いしております。事前にスタジオにご連絡いただき、お手続きの日時をすり合わせさせてください。